Win10更新プログラムのファイル保存場所

こんにちは、Seanです。

私は外出先で仕事が出来るように、Win10の小型ノートパソコンを持ち歩いています。

このノートPC、軽くて動作も早くとても重宝しているのですが、ハードディスクの容量が小さくて少し困っています。

ディスク容量が小さくても仕事では困らないのですが、突如現れる「Win10更新プログラム」がクセモノで、ある日突然更新を始めるのですが、これがまたデータの量がすごく大きくて、勝手に始まった更新プログラムが容量不足の為勝手に止まってしまうのです。

もう~! 更新する時に確認してよね~(涙)

しかし、こういう仕様なので仕方がないって事でそれは良いのですが、問題なのはこの「途中で止まってしまった更新プログラムのファイル」がパソコンのどこかに存在していて、これがハードディスクの容量を圧迫して作業に支障をきたしてしまと言う事です。

 

更新プログラムは止まったまま硬直状態で続行も出来ないし、元に戻す事も出来ず、しかたなくこの更新ファイルを直接削除する事に。

ネットでいろいろ調べてみた結果、どうやら以下の場所に更新プログラムファイルが保存されていると言う事が判明しました。

 

C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStore

C:\Windows\SoftwareDistribution\Download

 

どちらも削除して、問題解決! ただし、これらのファイルはものすごく大きいので、削除に時間がかかりますのでご注意を…

 

 

今後同じ現象が起きた時の為に自分用メモとして残しておきますが、この記事が同じ現象で困っている方の参考になれば幸いです。

(※Windowsフォルダに格納されているファイルは重要なものが多数存在しているので、これらのファイルを削除する際はご自身の責任で十分注意して行ってください!)

 

追記

更新プログラムはディスクの容量が不足していると止まってしまいますが、容量の大きな(おそらく32Gb以上)USBメモリか、外付けのHDがあれば、物理的には続行可能になります。