財布のお話

こんにちは、Seanです。

先日財布を購入しました。

元々、たまたま別の買い物で東急ハンズに来ていた時に、一目惚れしてその場で購入してしまった「porter」の長財布を使用してたんですよね。

お気に入りの財布なので今でも長く愛用しようと思っているのですが、長財布だとどうしても小銭のところが膨らんでしまい気になっていました。

いろいろ調べてみても、やはり長財布に小銭を入れていると財布の痛みが早いとか、かさばるからと言う理由で小銭いれと分けて使っている方が多いみたいでした。

 

しかも、長財布にはお札だけ入れて、小銭入れは別にしていると金運が上がるとか言うオマケ情報も!

 

まぁ実際金運が上がるかはわかりませんが(上がったら嬉しいけど)、気になったので「どこかのタイミングで小銭いれを買おう!」と思っていました。

 

そんなある日、新宿に用事があり、友人と「新宿マルイ アネックス」で待ち合わせした時の事です。

予定よりかなり早くついてしまったので、店内を少しみてようと中に入ったのですが、いきなり目の前に「財布売り場」が!!

 

しかも、購入しようとしていた小銭いれは特にメーカーやブランドにこだわりはなく、気に入ったのがあれば購入しようぐらいに考えていたのですが、いきなり目についたのが一目惚れで買ってしまったブランド「poter」の小銭いれ!

 

こんな事ってある??

 

当然その場で購入しました。

 

長財布と小銭入れ

 

今は大事に、2つ分けて使用しています。

 

いろいろなサイトで「財布が2つあると不便そう」と書いていましたが、使ってみるとなかなか良いですよ!

確かに1つより2つの方が手間は増えるはずですが、気持ちの問題なんでしょうか、私は使用していて全く抵抗がありません。

むしろ、今までより気分良く財布を使えるようになりました!

 

もし、長財布と小銭いれを分けようか悩んでる方がおられましたら、一度試されてみては如何でしょうか?

 

前の記事

方向感覚

次の記事

睡眠をとろう!